比嘉健太・長堂桃花・福治光広~ちょんちょん12周年ツアー~

12月20日(金)open17:00 start19:00 charge¥3,000【民謡/Pops】

【比嘉健太】浦添市西原出身。幼い頃からエイサーに興味を持ち、15歳の頃、友達の影響を受け三線を独学で始める。18歳からライブ居酒屋で唄い始めると共に、にしばる青年会の地謡を務める。20歳より島袋辰也に師事。現在、島唄ライブ居酒屋ちょんちょんを中心に県内外、国外で活動中。

金城色・亜ノあこ

12月22日(日)open11:30 start12:30 charge¥2,500【Pops】

*昼開催のライブです。

【金城色】沖縄県那覇市生まれ育ちの歌い手、役者。 高校まで那覇で過ごし、大学上京を機に上京。舞台役者からスタートして、その後、共演者に誘われたことをきっかけに歌の世界に入る。都内ライブハウスを中心に、沖縄居酒屋やラーメン博物館などで、精力的にライブ活動を行い、耳心地の良い歌を届けていきたいと奔走中。オリジナル、カバー、故郷沖縄の歌など幅広いジャンルを歌う。

宮良忍

12月22日(日)open17:00 start19:00 charge¥3,000【Pops】

*小学生以上も同額料金となります。*幼児膝上無料

*予約開始は11月18日(月)16:00時よりお電話にてのみ受付いたします。

小浜島出身。1997年DA PUMPのSHINOBUとしてデビューし、1998年から5年連続でNHK紅白歌合戦に出場。 地元、小浜島が舞台となった、NHKの朝の連続ドラマシリーズ「ちゅらさん」に与那原 誠役でレギュラー出演する。 2006年には、DA PUMPを離れ「風景の見える音楽」をテーマにソロ活動を始める。 2012年、16年間活動の拠点としていた東京を離れ、故郷の小浜島で親の民宿を引き継ぎ、経営と共に音楽活動も行っている。

大山俊樹 ゲスト:帆ノ夏

12月26日(木)open17:00 start19:00 charge¥3,000【Pops/民謡】

【大山俊樹】石垣島出身。小学三年生の頃から三線を始め、ラジオやホテル・ライブ居酒屋などで活躍をし、三線を片手に20歳から東京に上京。2014年に東京で開催された、新人ミュージシャン発掘コンテストにて年間総合グランプリを獲得し、勢いをあげ今は沖縄を拠点に各県でLIVE活動中。一風変わった三線のメロディーで観客を巻き込んだステージが必見!

【帆ノ夏】シンガーソングライターの。オリジナル曲はもちろん、TikTok生配信やYouTube動画、LIVE活動幅広く活躍するアーティスト]